〒007-0842 北海道札幌市東区北42条東8丁目1-8 CALORE栄町102
定休日 | 日曜日 |
---|
アクセス | 北光線沿い |
---|
◇ 生徒に合った『学習プラン』
学習状況、目標などをしっかりお話させていただいたうえで学習プランを決めていきます。最大5科目の受講が可能です。勉強のやり方、成績管理、進路相談にいたるまで対応いたします。
◇ 充実した『定期テスト対策』
地域で長年、各中学校の定期テスト対策を行ってきました。その経験を基に一人ひとりがするべきことを明確にして取り組みます。また定期テスト直前時期には授業回数を増やし、より充実した内容で対策をします。
◇ 『単元テスト』も重要視
近年は授業態度や提出物といった平常点が重要視される傾向がありますが、その一つである単元テストも
かなり成績に大事な要素になっています。日頃から進度やテストの有無の聞き取りを行い成績に反映されるように
努めています。
◇『講習会』では、より柔軟な学習の実施
夏休み、冬休みなどの時期は講習会を開催します。講習会は学習進度にとらわれず「より柔軟な内容」で進めることができる貴重な機会です。学習状況に応じてベストなプランを提案して、レベルアップした状態で新学期を迎えられるように進めていきます。
◇『北海道学力コンクール』で深いところまで学習状況をチェック
定期的に模擬試験(北海道学力コンクール)を受けていただいています。定期テストや通知表の結果だけではわからない、より具体的な学力を明確にして今後の課題や入試に役立てます。
❑受験の詳細はこちらへ
◇『入試対策』で中学3年分の学習をフォロー
中3からは中1,2年生の復習も開始して本格的に入試対策に取り組みます。また必要に応じて面談を実施して、情報を共有しながら入試までサポートします。
生徒が話しやすい環境作りを心がけています。悩み事などプライベートのことも気軽に話せるようにすることで、学習面のフォローも円滑にできるようにしています。
通う曜日と時間帯をお選びいただけます。平日は早め(17:30~19:00)と遅め(19:30~21:00)の2パターンの時間帯があります。習い事や部活など日常のスケジュールに合わせてご通塾が可能です。
授業時間は「90分間」です。
「振替授業」について
体調不良や急な用事など、やむを得ず授業を欠席する場合は振替授業を入れることができます。※空き座席の状況により振替授業の日程をご相談させていただきます。あらかじめご了承ください。
1コマ『90分』 | 平日 | 土曜 | 祝日 |
---|---|---|---|
10:30 ~ 12:00 | |||
13:30 ~ 15:00 | 〇 | ||
15:30 ~ 17:00 | 〇 | 〇 | |
17:30 ~ 19:00 | 〇 | 〇 | 〇 |
19:30 ~ 21:00 | 〇 | 〇 |
※「〇」の時間帯が開講時間となります。土曜、祝日は「〇」以外の時間帯を開講することもあります。